- ホーム
- 読書
読書
-
変なこだわりは捨てる。 スキマ時間を上手く利用して、 効率よく学習していこう。
最近は通勤時間や寝る前など、ちょっとしたスキマ時間に、YouTubeでビジネス系の動画を見ながら音声学習することにハマっています。音声学習楽しいですよ。…
-
行動を起こさないことには成功もあり得ない。「ブログ飯」を読んで感じたこと。
一冊の本を読了しました。「ブログ飯」という本で、そのタイトルの通り「ブログで飯を食っていく」ためのエッセンスが盛り込まれた本です。…
-
「いいねを呼び込むiPhoneコンデジ写真術」はカメラライフを見直すきっかけになった
本書でも特に強調して伝えたいことの一つだと思うのですが、スペックの高いカメラで撮ったからといって、良い写真が撮れるわけではない、ということ。言ってることは当たり…
-
「人生を変えるモノ選びのルール」を読んで、モノに対する考え方が変わった
私は昔からモノを捨てたり手放すことが苦手でした。例えば漫画本。小学生の頃から漫画が好きで、昔はよく紙の本を買ってました。最近は場所を取るのが嫌なので、極力Kin…