はじめまして。
あけログ。の運営をしています、ミウラアケミです。
当ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。
ここでは、私のプロフィールをご紹介していきたいと思います。
名前 | ミウラアケミ |
---|---|
性別 | 女 |
生年月日 | 1988年6月14日 |
出身地 | 大阪府 |
職業 | フリーランスWebエンジニア |
資格 | DTP検定2級 / カラーコーディネーター検定3級 / 普通免許 |
スキル | HTML5 / CSS3 / Bootstrap / JavaScript / jQuery / PHP CakePHP / Laravel / MySQL / PostgreSQL / BitBucket InDesign / Illustrator / Photoshop / Lightroom |
趣味 | カメラ / 音楽 / ライブ / カラオケ / ガジェット、プログラミング系のブログを読むこと |
これまでの略歴
1988年
大阪府堺市の田舎に産まれる。中学の頃までは極度の人見知りで、漫画・アニメ・声優が大好きな子供でした。
2003年
周りの友人達に触発され、中学3年生の時に、HTMLとCSSを独学で学び、はじめてホームページを制作。
約3年半運営。自身のイラストや小説を公開していた。
2004年
大阪市内の工業高校へ進学。高校ではDTPやWeb、写真に関する知識を得る。Macにはじめて触れたのも高校の授業だった。
高校2年生の時に人生初のブログ開始。日常を赤裸々に綴る、今読み返してみるとかなり恥ずかしいブログ。
2007年
Web系の専門学校に進学したかったが、家庭の事情で断念し、就職することに。
カタログ・パンフ等を制作する会社に就職。DTPオペレーターとして10年間勤務。
社会人になると同時に、アニメや声優への熱は嘘みたいに冷めました。
2008年
3人組テクノポップユニット・Perfumeに出会う。この出会いが私の人生を大きく変えた。
これまで消極的で何事にも受け身だったが、Perfumeを追いかけて全国を飛び回るようになる。
Perfumeの応援ブログも開始。ブログを通じてたくさんの仲間にも出会えました。今でもそのうちの数名とはよく遊んでます。
2012年
Perfume仲間達と一緒に、人生はじめての海外旅行を経験(韓国)。
それまで海外にはまったく興味がなかったが、韓国旅行があまりに楽しかったため、これを機に、ロンドン、ハワイにひとり旅へ行く。
海外ひとり旅はとても勇気のいることだったが、良い経験になったし、度胸もついた。
2013年
モーニング娘。及び、当時のエース・鞘師里保に出会う。
2015年に鞘師が卒業するまでの2年半、鞘師をひたすら追いかける日々だった。
鞘師が卒業した今でもモーニング娘。は好きで追いかけているが、当時ほどの熱はもう無くなってしまった。
2016年
鞘師里保の卒業により意気消沈して何事もやる気が起きない日々を送っていたが、このままではいけない!と思い、新たな趣味を探すことに。
そこで以前から興味のあったカメラを始める。
はじめて購入したカメラは、Canonのミラーレス一眼レフ機・EOS M2。
思いの外カメラにハマってしまい、EOS M2を使い始めて半年も経たないうちに、同じくCanonの一眼レフ機・EOS 80Dに切り替える。
Instagramで工場夜景の写真を見かけたことから、工場夜景にハマる。
2017年夏頃までは工場夜景をメインに撮ってました。
2017年
DTPという分野に将来性を感じなくなり、また、25歳を過ぎた辺りから「転職するなら20代のうちに」と思っていたため、28歳で異業種への転職を決意する。
学生の頃から興味があったWebの分野に進んでみたいと思い、プログラミングに目を付ける。
オンラインスクールのCodeCampで、Webアプリ開発に必要な知識(HTML5 + CSS3 + JavaScript + PHP + MySQL)を半年間学ぶ。
CodeCampを受講し始めてから1ヵ月で、Webシステム系の零細企業への内定をもらい、初の転職があまりにスムーズに決まったため拍子抜けしましたね。笑
アラサーで完全未経験の私なんかでも、意外と簡単に転職出来ることに驚きました。プログラマーの需要というのはそれだけ高いのだなあと実感。
2018
憧れのブロガーさんに影響され、SONYのフルサイズミラーレス一眼機・α7Ⅱを購入。
同じくSONYの高級コンデジ・RX100M6も手に入れ、充実したカメラライフを送る。
フリーランスとして活躍されている迫さんやマナブさんの生き方を見て、フリーランスエンジニアへ憧れを持ち始める。
2019
SONYのα7RⅢを手に入れ、カメラライフがさらに充実!
現在
2019年7月末にWebシステム会社を辞め、会社に依存しない、ストレスフリーな生き方を手に入れるべく、2019年8月よりフリーランスとして活動開始。
しかし、フリーランスとしての活動だけでは生活が困難と悟り、2019年10月末よりWeb制作会社にてWebコーダーのバイトも開始。
Webコーダーとしてスキルアップしながら、個人の活動にも活かすべく奮闘中。