こんにちは、ミウラアケミ(@akmnred)です。
プログラミングやコーディングの学習をしていると、せっかくだったら成果物をサーバー上で公開したいと思いませんか?
私もつい最近「WordPressの自作テーマ制作や技術系ブログ記事のデモ用に使えて、無料でレンタルできる良いサーバーないかな〜」と探してました。
今回は無料でレンタルできるおすすめのサーバーを3つご紹介したいと思います。
WordPressの自作テーマ制作のテストサーバーとして使いたかったのと、私がPHPエンジニアということもあり、下記を選定の基準としています。
- PHPが使える
- MySQLが使える
- WordPressがインストールできる
無料でPHP、MySQL、WordPressが使えるレンタルサーバーをお探しの方は、参考にして頂ければ幸いです。
目次
PHP、MySQLが使用できる無料レンタルサーバー3選
第1位 XFREE(エックスフリー)
第1位はXFREE(エックスフリー)です。
XFREE(エックスフリー)の主な特長
費用 | 無料 |
---|---|
サーバー容量 | 2GB |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 5個 |
サブドメイン | なし |
PHPのバージョン | PHP5 / PHP7(切替可) |
MySQL | 5個 |
.htaccess編集 | 可 |
FTP | 可 |
独自SSL | 不可(※ダッシュボードのSSL設定は可) |
WordPress | 可 |
アクセス制限設定 | 可(※パスワード制限可) |
広告表示 | なし(※スマホ表示の場合あり) |
なぜ1位に選んだのかというと、レンタルサーバーの中で国内シェア率が高いXSERVER(エックスサーバー)と運営会社が同じ(エックスサーバー株式会社)だから、安心して使えるという点にあります。
あと、WordPressが使用できるというのがポイント高いですね。
試しに先日よりデモサイト用に使用しているのですが、特に不具合なく使えています。
FTPを使わなくてもブラウザからソースファイルをアップロード出来るので、初心者にも扱いやすいのではないかなと思います。
ちなみに当ブログは、同じくエックスサーバー株式会社が運営しているwpXレンタルサーバーを利用しているのですが、こちらはWordPressに特化したサーバーとなっています。
エックスサーバー株式会社が運営しているサーバーを下記にまとめてみました。
- 簡易テストサーバー的に使用するなら:XFREE(エックスフリー)
- 本格的なサイト運営で使用するなら:XSERVER(エックスサーバー)
- WordPressに特化したサイト運営で使用するなら:wpXレンタルサーバー
用途によって選択肢が用意されているのが嬉しいですね。
第2位 XREA Free(エクスリアフリー)
第2位はXREA Free(エクスリアフリー)です。
XREA Free(エクスリアフリー)の主な特長
費用 | 無料 |
---|---|
サーバー容量 | 1GB |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 10個 |
サブドメイン | なし |
PHPのバージョン | PHP5 / PHP7 |
Ruby | 使用可 |
Python | 2 or 3 使用可 |
MySQL | 1個 |
PostgreSQL | 1個 |
.htaccess編集 | 可 |
FTP | 可 |
独自SSL | 可 |
WordPress | 可 |
アクセス制限設定 | 可(※パスワード制限可) |
広告表示 | あり |
運営会社はGMOデジロック株式会社になります。
WordPressがインストール可能のほか、データベースにはMySQL、PostgreSQLの2種類が使用できます。
また、PHPだけではなく、RubyとPythonも使用可能、独自SSLも設定できるということで、正直なところ機能的な面ではXFREE(エックスフリー)より上ですよね。
デメリットを挙げるなら、サーバー容量が1GBとちょっと少ないことと、広告が全ページに表示されることくらいですかね。
それでもXFREE(エックスフリー)を1位に選んだのは、ネームバリューと、同運営会社の有料サービスを既に使っていたため、操作方法に親しみを感じているからという超個人的な理由からです。笑
同社が運営しているXREA Plus(エクスリアプラス)なら、サーバー容量100GB、広告なしで格安の月額191円(税抜)から使用できるようです。
第3位 StarServer Free(スターサーバーフリー)
第3位はStarServer Free(スターサーバーフリー)です。
StarServer Free(スターサーバーフリー)の主な特長
費用 | 無料 |
---|---|
サーバー容量 | 2GB |
商用利用 | 可 |
独自ドメイン | 1個 |
サブドメイン | 50個 |
PHPのバージョン | PHP5 / PHP7(※一部制限あり) |
MySQL | 1個 |
.htaccess編集 | 可(※一部制限あり) |
FTP | 可 |
独自SSL | 不可 |
WordPress | 可 |
アクセス制限設定 | 可(※IPアドレスを指定可) |
広告表示 | なし(※スマホ表示の場合あり) |
XFREE(エックスフリー)と機能はほとんど同じですが、一部制限があったため、第3位としました。
運営会社はネットオウル株式会社になります。
同社が運営しているスターサーバーなら5つの有料プランから選べて、最安プランだと月額63円(税抜)から使用できるみたいですね。
63円て。ジュース1本買うの我慢したらお釣りきますね。笑
まとめ
PHP、MySQL、WordPressが使える無料レンタルサーバーのおすすめ3選をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
おすすめの無料レンタルサーバーをまとめておきますね。
- 第1位 XFREE(エックスフリー)
- 第2位 XREA Free(エクスリアフリー)
- 第3位 StarServer Free(スターサーバーフリー)
どのサーバーも本当におすすめなので、無料サーバーの導入を検討している方は、ぜひ一度チェックしてみてください。